えみりのワーママブログ

ゆるキャリワーママの子育て×趣味×仕事を無理せず楽しむ生活

【夜編】フルタイムワーママのスケジュール

f:id:wamama_emily:20210118124222j:plain

こんにちは。えみりです。

 

2020年4月から某企業で働くフルタイムワーキングマザーです。

 

前回の記事に続いて、毎日の退社〜就寝までのスケジュールをまとめてみました。

 

  • 現在育休中でもうすぐ社会復帰
  • 子育てしながらフルタイム勤務ってどんな感じか気になる
  • 仕事を終えてからの家事育児ってかなり大変と聞くけど、実際どうなの!?

という方の参考になれば嬉しいです。

 

毎晩のスケジュール

  

17:00    定時に仕事を終え、職場から駅まで早歩き

18:10    保育園お迎え

18:25    帰宅

18:30    夕飯準備開始、息子はプラレールかTV視聴

19:00    息子と一緒に夕飯を食べる

19:30    片付け、お風呂準備、翌日の保育園準備

20:00    お風呂に入る、着替え

21:00    就寝

 

 ざっくりこんな感じです。

しかし!こんなにスムーズにいく日はまれです(笑)

息子がぐずってしまったり、危険な場所に登ったり。全く家事が進まないことも多々…

わたしなりの工夫ポイントを解説していきます。

 

工夫ポイントその1 夕飯は鍋多め

ワーママにとって大助かりなメニューといえば、です。野菜とタンパク質がしっかり摂れるし、子供もパクパク食べてくれるのでいいこと尽くし。

スーパーで美味しそうな鍋のもとがたくさん売っているので、味のバリエーションが豊富で飽きません。

何よりも、簡単!帰宅したら野菜を適当に切って、お肉や豆腐も入れて、鍋のもとと一緒に煮込むだけ。ほぼ放置で美味しくなります。普段疲れているワーママも栄養をたっぷりとれるので一石二鳥だと思っています。

 

工夫ポイントその2 できないことは無理せず放置でOK

朝からバタバタ準備して、会社では必死に働き、周りの目を気にしながら定時に帰宅。その後は子供のお世話をしながら家事もこなし・・・と、目が回るハードスケジュール。全国のワーママさん達、本当に毎日お疲れ様です!!

帰宅後に何もやる気が出ない。家事をする気力がない。そんな日は、

 

  • 翌日の保育園準備を翌朝にまわす
  • 片付けは帰宅が遅い夫にお願いする
  • 部屋が散らかっていても気にしない

 

とにかく「無理しない」ことを1番心がけています。

 工夫とは少し違うかもしれませんが、自分の心を健康に保つために、意識的に取り組んでいます。できないことは、人に頼るか、そもそもやらない。という考え方です。

 

工夫ポイントその3 息子と一緒に21時就寝

少し前までは、息子の寝かしつけをした後に、家事の時間や自分時間を確保するために一旦起きて、0時頃に寝るという生活を送っていました。

しかし、日中の仕事で疲れているため寝かしつけのタイミングで息子と一緒にウトウト・・気づいたら23時で、何もできず自己嫌悪に陥ってしまうことが多々。

そこで、わたしも息子と一緒に21時に就寝するようにしてみました。すると、息子の夜泣きで何回か起きますが、わたしも早めに寝ることで、まとまった睡眠時間が確保できるようになりました。

最近は寒いのであまり早起きできませんが(笑)5時までには起床して自分の時間を確保できたらいいな、と思っています。

 

 

いかがでしたでしょうか。

毎日お疲れのワーママさん達にとって、少しでも楽に、無理せず過ごせるきっかけになれば嬉しいです。