えみりのワーママブログ

ゆるキャリワーママの子育て×趣味×仕事を無理せず楽しむ生活

インプットばかりしてない?アウトプットの大切さ 『学びを結果に変えるアウトプット大全』/樺沢紫苑

f:id:wamama_emily:20210522062212j:image

こんにちは。えみりです。

 

わたしは、有益な情報を頭にインプットするのが好きで、

 

youtube、voicy、読書など、毎日何かしらの情報をインプットしています。

 

最近は資格の勉強もしているため、なんだか情報過多。

しかも、全然思考の整理やアウトプットが出来ていない〜!

 

…そんな時に読んだ本が、こちら。

 

インプットだけでなく、アウトプットの重要性をしみじみ感じました。

 

<こんな人におすすめ>

・本やyoutubeから情報収集するのが好き

・知識をインプットするだけで、アウトプットする機会がない

・アウトプットをどうやってすればいいのか分からない、時間もない

 

本から学んだこと

インプットは脳内世界が変化するだけ

いくらインプットしても、アウトプットしないと記憶として定着しない→ただの自己満足で終わってしまいます。

 

アウトプットすることで、初めて現実世界を変えられるのです。

 

インプットとアウトプットを繰り返すことで、どんどん自己成長できるように。

 

インプットとアウトプットの黄金比は3対7

インプットした時間の2倍をアウトプットに使うと効果的です。

 

貴重で素晴らしい体験をしても、インプットするだけなら時間と共にどんどん劣化し、曖昧になり忘れていくのです。とても勿体ないですよね。

 

体験したことを他人に話したり、書き出すことで、その瞬間の感動や気づきを記録できるのです。

 

実践したいこと①人に話す

第三者に話すのが最も気軽で簡単なアウトプットです。

読んだこと、聞いたこと、体験したことを、家族や友人に話すだけ。

 

話す時のコツは、自分の意見や気づきをひとつ盛り込むこと。自分らしさがあると、そのアウトプットに価値が生まれます。

 

コロナ禍でなかなか友人と話す機会がない!という人も、TwitterなどのSNSでアウトプットするのも効果がありそうですね。

 

実践したいこと②人に教える

最も効果のあるアウトプットが、教えること。

 

他人に教えることで、自分の理解度や不十分な点も明確になります。

"教える"という経験は、ラーニングピラミッドと呼ばれる図の中でも90%を占めており、人に教えることでその分野について更に詳しくなり、成長できるのです。

 

例えば、会社の勉強会など。

不勉強で自信が無かったとしても、積極的に講師を引き受けることで、理解が深まり、インプット(勉強)+アウトプット(教える)を繰り返すことで、しっかりと知識が定着しますよね。

 

実践したいこと③継続する

継続のコツは、楽しさを発見すること。

楽しいと、努力しなくても頑張らなくても自然と長く続けられます。

 

また、大きな目標を細分化して、小さな目標にするだけで、継続出来る可能性が大幅アップ。モチベーションも高まります。

 

楽しみながら、今日1日の小目標に取り組む。その積み重ねが継続につながるんですね。

 

達成しやすい小さな目標を作れば、自己肯定感も上がりそう!

達成できないと「また今日も出来なかった…」と自己嫌悪に陥るので。

 

例えば、

・1回でいいから腹筋する!

・1ページでいいから隙間時間で読書する!

 

など、思いっきりハードルの低い目標から設定すれば、自己肯定感も上がりそうです^ ^

 

まとめ

個人的には、実践の中でいちばん難しいのが、

「継続する」だな〜と思いました。。

 

楽しさを見つけて、ハードルの低い目標を立てれば頑張れそうです!

 

このブログに関しても、毎日更新は難しいので…

・1日1回は記事を編集する

 

これを目標に継続してみたいと思います^ ^

 

どなたかの参考になれば嬉しいです。